2024シーズンもたくさんの応援、サポートをいただきまして誠にありがとうございました。12月22日の蹴り納め交流会をもちまして、今シーズンのトップチームの活動は全て終了いたしました。トップチームは、強豪ひしめくリーグで最終節まで昇格の可能性を残しましたが、惜しくも神奈川県リーグ1部にて4位となり、関東リーグ昇格を逃してしまいました。しかし、チームが苦しいときも選手たちへ変わらず温かい声援を送り続けていただき、本当にありがとうございました。皆さまと共に味わったこの悔しさを糧に来シーズンは更に前へ進んでまいります。セカンドチーム(SC)、サードチーム(CL)も当初期待した結果を得ることができず、トップチーム同様悔しさが残ります。負けがあるからこそ、勝利したときの喜びがある、と信じ、こちらも来季に繋げていきたいと思います。生涯スポーツを楽しむための4thチーム(シティ)は、人生におけるフットボールとの付き合い方を追求しています。今年、このチームでは初の海外(シンガポール・マレーシア)遠征を行い、現地のクラブとの交流を深めてきました。こちらは、来季新たに創設されるジュニアユースチームの海外遠征での現地ネットワークの開拓、関係づくりにも役立てていきます。上記4チームで合計150人ほどの選手が所属しています。スポーツなので勝ちを目指していくことが大切ですが、並行して、周囲への尊重、自身を奮い立たせる勇気、複雑性に向き合う覚悟、そんなスポーツマンシップを持ったカッコいい選手になることを目指し、そしてサポートいただける皆さんとともに「good game」を作っていきましょう。鎌倉インテルジュニアスクールは総勢約350名規模へと成長しました。サッカースクールでは、初の試みとなる「6年生卒業記念マッチ」を実施し、インテルファミリー全員で卒業生のお祝いをすることができました。スクールコンセプトにもある『クラブ全体で育てる』を実現できたイベントでした。今季も引き続き、「ベトナムホームステイ交流」や「台湾、ベトナム、マレーシア交流」など様々な形での国際交流を行うことができました。チアダンス生も、鳩スタ祭りだけでなく、大船祭り、新湘南ウェルビーイングフェスタなど昨年よりも活動の幅を広げて多くの人の前でパフォーマンスを披露し、昨年以上に成長した姿をみせて感動を与えてくれました。今年も各スクールを滞りなく実施できたのは、親御さまのご理解と多大なるご協力があったからです。心より感謝いたします。2024年は私たちクラブにとって大きなプロジェクトとなる「#スタジアムを繋ぐ|鎌倉みんなのスタジアムお引越しプロジェクト」を実施し、1,256人 / 社の皆さまよりご支援をいただき、1億円の目標金額を達成することができました。改めまして、ご支援いただいた皆さま、私たちの仲間になっていただき誠にありがとうございます。そして、684の個人と企業の「1平米スタジアムオーナー」の皆さまの支援を通して完成した「みんなの鳩サブレースタジアム」は3年間の歴史に幕を閉じ、今年11月に営業を終了いたしました。鳩スタをご愛顧いただきました皆さまに心より感謝申し上げます。2025年1月25日には「ゴールドクレストスタジアム鎌倉」がグランドオープンいたします。多くの皆さまのサポートがあり、新スタジアムが完成しました。クレスタでも皆さまと素敵な経験、思い出を繋ぎ、積み重ねていきたいと思います。100社を超えるスポンサー・パートナー企業の皆さまにも多大なるご支援をいただきました。今シーズンもサポートいただき誠にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。鎌倉インターナショナルFC スタッフ一同