2025年4月1日(火)、今年度から新設された鎌倉インターナショナルFCジュニアユースが正式に始動しました。鎌倉インターナショナルFCアカデミーは『FUTURE WITHOUT BORDERS -BORDERのない未来を育む - 』をコンセプトに、2025年から発足。サッカーというスポーツに日々取り組むことを通して、サッカー選手以前に、人としての成長に寄り添うチームです。 サッカーをプレーするスキルを高めるのはもちろん、ピッチ外での活動や機会にも重点を置き、子どもたちの声に耳を傾け、視点を提案し、より広い世界へ導いていきます。始動初日となった4月1日(火)は、ゴールドクレストスタジアム鎌倉で紅白戦を実施。初めて一緒にプレーする仲間もいるなか、初日から積極的にコミュニケーションを取る姿勢が見られました。その後は、「自分を知る」をテーマとしたインナーワークを実施。今後の夢や目標、3年間でなりたい自分などについて考え、目標設定を通して自分の価値観を知る活動を実施しました。そして翌日の4月2日(水)は、クラブのパートナー企業である株式会社どこがくの「はじまる学び場。」にて課外活動を実施。この日は「鎌倉を知る」をテーマとしたインナーワークを行い、鎌倉市観光協会専務理事の大津定博氏を講師に迎え、鎌倉の歴史を学びました。午後には、実際に鎌倉の街に出てフィールドワークも実施。鎌倉の魅力を探り、最後にはグループごとにプレゼンを行いました。鎌倉インテルジュニアユースでは今後、4月6日(日)9時より、ゴールドクレストスタジアム鎌倉でY.S.C.C.横浜ジュニアユースとのエキシビジョンマッチを実施予定。また、その後に行われる鎌倉インターナショナルFCのリーグ戦(2025神奈川県社会人サッカーリーグ1部第3節 supported by 株式会社ゴールドクレスト Y.S.C.C.セカンド戦)ハーフタイムにクラブのファンの皆さまへのお披露目を行う予定です。